35歳初めての育児「ひなたといっしょ」

マイペースで好奇心旺盛,仕事好きなアラフォーママ(そして妊婦)!保育士としてこども園、リハビリ専門職としてこどものデイケアで勤務中。

名付け 「つけたい名前の字画が悪い ~優先順位をつけて、こう割り切りました~」

f:id:u-hinata:20190114130314j:plain

もう子供の名前は決めましたか?

うちは妊娠発覚初期から、ダンナさんが楽しんで考えてくれてました。

私が絶対入れて欲しい漢字があったので、ダンナが上げてくれた名前からイチバンしっくりきたものを胎児ネームにしています。(ひなたさん)

妊娠9ヶ月の今はいくつか候補があり、あとは顔を見て決定します。(ひなたさんも候補)

 

よく、「親から子供への最初のプレゼント🎁」

とか言われますよね。 人生ずっと共にすると考えると…なかなか重い。笑

 どんな風な人生を歩んで欲しいのか願いを込めて。

素敵な名前がみつかるといいな。

f:id:u-hinata:20190114130300p:plain

名前を考えるにあたって、ダンナさんは字の意味と字画をとても気にしていました。加えて古風で出来れば漢字一文字、2音がいいとのこと。

一方私は、意味はもちろん、バランスと音の響きが大事だと考えています。そして1文字必ず入れたい漢字がある!

 

しかし、です。

 

全部が素晴らしく揃うことなんてまずない。

優先順位をつけないといけません。

 

字画について

実は私も以前は気にしていました。結婚して名字が変わると、すごく悪くなるんですよね。私の名前。そもそも、ダンナさんの名字自体が大概の流派で悪い。全国の〇〇さんは一律苦労しているんだろうか… いやいや名前との組み合わせだから。

結婚してしばらく、テレビの事件のニュースや、病気・大きい怪我をした方の名前に注目していた時期があります。字画の悪い方も、逆にすごく良い方もいました。字画だけでは決まらんのやな。フムフム。

自分はそれで納得していたものの、子供の事となるとやっぱり気にした方がいいのかなという想いもよぎります。

そこで、私の周りの人たちにプチアンケートをしたんです。(私が凄いと思う人中心に10数人)

するとびっくり!

凄いと思う人、成功している人、周りからの信頼の厚い人ほど「気にしてない」「(こどもの名前も)重要視せず決めた」と。笑

運は自分で切り拓くものなんですかね。

字の意味

これは印象に大きく影響を与えるのではないかと考えています。だからこそ調べないとわからない意味の漢字よりも、イメージの湧きやすい漢字がいいなと思いました。

とかいいつつ、私が入れて欲しい漢字は大好きな祖母の名前から頂きます。

優しくて我慢強くて笑顔の似合う祖母にあやかりたい。この込めた想いは漢字からは伝わりませんけどね。 幸い解りやすくて明るい意味の漢字なのでよかったです。

f:id:u-hinata:20190114130135j:image

※雑誌の付録ですが、参考にさせていただきました。

字のバランス

単に私のこだわりで、名字と名前の字のまとまりが綺麗かどうかです。

地名とか看板の案内とか見てても、文字同士ののバランスが良いと「おっ!」っと気になるタイプです。

結婚後、私の名前のバランスが気に入らない!字画の悪さと合わせて、結婚悩むくらいのインパクトやったのはここだけの話。笑

言霊ってあると思ってます。

これから何万回(もっとか?!)と呼ぶ名前やから、どんな子供になって欲しいが想いを込めた音は、こども本人にとっても私達親にとっても大事ですよね。 私は柔らかくて暖かい響きの音が良いなと思ってます。あと、年齢を重ねて呂律がまわりにくくなっても発音発声しやすいってのもポイントです。

古風な名前

これに関しては、「古風」の定義にダンナさんと私でかなり解離があったように思います。

例えば「ひなた」

ダンナは最近の名前と感じ、私は古風だと感じました。ダンナさんが挙げてくれた他の名前に、私が古風だと思うものはなくて、無理矢理漢字を当ててくれたものやから、むしろ今どきな名前と感じました。笑

結論

色々考えた結果、名付けって正解はないから、夫婦の大事にするところと気にしないところを擦り合わせて(または交渉して)、決めていくものなのかなと思います。

私は気にしないつもりですが、優先順位上位に字画をもってくるのも、想いが詰まっていれば素敵なことだと思います。

要は、何でこの名前にしたの?と聞かれたとき、理由をしっかり伝えられるといいいな。

あ、私たちの場合、子供がお年頃になる前に字画をあんまり気にしなかった事とかは予め伝えとかないとですね!笑

 

お読みいただきありがとうございました。