産まれてきたばかりのあかちゃんのサイズや、どのくらいのスピードで成長するかを知らなかった私は、退院の際に新生児に70の服を着せるという失態をしました。笑
きっと着せてくれた看護師さんも苦笑いだっただろうな。
この記事では、わが子(現在1歳3ヶ月、成長曲線のど真ん中で産まれ、8ヶ月頃から身長小さめ体重は真ん中やや下くらいで成長中)のおおまかな月齢での服サイズの推移をまとめます。
新生児から1年でどのくらい大きくなるの?
誕生時の赤ちゃんの身長は平均50㎝前後、体重はおよそ3Kg 前後と言われています。
そして1歳になるころには身長は約1.5倍、体重は約3倍になります。
つまり、1歳には身長75㎝、体重も9Kg にもなるんですね。
もちろん個人差があり、前述の通り、我が子の身長は平均よりやや低めです。
(2㎝ほど)
服のサイズは、身長が目安になっています。
身長70㎝前後ではサイズ70がだいたいジャストサイズになるようになっています。
(当たり前のことなのに、私は気づくのに時間がかかりました。笑)
あかちゃんは目覚ましく成長するので、
服をたくさん買っても着る機会ほどんどなくサイズアウトなんてこともあります。
かと思えば、
去年買った服がまだ着れたりすることも。
かわいい洋服、上手に買ってたくさん着せたいですよね。
服のサイズと月齢
サイズ50
正期産で生まれた新生児は大体このサイズがピッタリです。
小さな可愛い服はついたくさん購入したくなってしまいます。
しかし、この頃は母子ともに外出の機会が少ないので外出着の出番がとても少なったです。
(1ヵ月間で2週間検診と1ヵ月検診の2回でした。)
わが子は春産まれなのですが、
カバーオールの外出着は合計で3回しか着る機会なくサイズアウトしました。
1着は必ず必要ですが、数多くは必要なかったと思います。
半袖半ズボンのつなぎの服は、サイズ50ー60で購入し、新生児のうちはブカブカで生後半年くらいまで着ることができました。
同じサイズでも服によって大きさが違います。
ゆったりしたデザインのものは比較的長く着れました。
サイズ60
60のサイズを着る機会もすごく短かったです。
わが家の場合一番登場機会なく捨てることになった服が多かったのがサイズ60のもの。
うちの子はムチムチだったからか、
生後3ヶ月くらいには服のデザインによってはきつくて着れなくなってしまいました。
シャツやトレーナーは70を買って少し大きめに着せておけばよかったと思います。
サイズ70
春産まれの我が子は、夏には70の服も買ってました。(生後半年位)
70の服は、1歳前後でぴったりかちょっとキツイです。
服によっては着れないものもあります。
生後5ヶ月頃から着せていた70のズボンは、5か月くらい着れました。
サイズ80
身長や体重の成長が緩やかになってくるため、一般的に80か90がいちばん長く着るとされています。
昨年秋口にセールで買った夏のTシャツが、1歳過ぎた今大活躍しています。
身長は73㎝位だけど、サイズ70は小さく80がピッタリです。
サイズ90
1歳3ヶ月の今もサイズ90のTシャツや短パンは履けます。少しダボつくので、ぴったりという訳ではありません。
身長90㎝になるのは2歳半位だそうなので、1歳過ぎの子がちょうど1年後を見据えてセールで購入するのは90㎝が良さそうですね。
季節終わりのセールではこのサイズを狙っていきたいと思います。
まとめ
産前からなんとなく成長の目安は聞いていたものの、服のサイズがイマイチピンとこず、ほとんど着る事なくサイズアウトするという経験をしました。
我が子のケースをまとめると、
1〜3ヶ月→50〜60
4〜6ヶ月→60〜70も可
7〜12ヶ月→60〜80も可(ものによる)
12ヶ月〜→70〜90も可
でした。
お読みいただきありがとうございました。