35歳初めての育児「ひなたといっしょ」

マイペースで好奇心旺盛,仕事好きなアラフォーママ(そして妊婦)!保育士としてこども園、リハビリ専門職としてこどものデイケアで勤務中。

【赤ちゃん連れて電車デビュー 】知って損なし!マナーと乗降の仕方

ついに電車デビューしました。

それはもう、前日からドキドキ。

電車のベビーカーの乗り降りはどうやるの?

あかちゃん連れのマナーって?

周りに迷惑かけないかな?

そんな不安も、やってみればなんとかなりました。

あかちゃん連れ乗車のマナーって?

ベビーカーを使って電車に乗る場合のマナーについて情報収集しました。

このマーク知ってますか?

f:id:u-hinata:20190930143115p:image

 

ベビーカーマークです。

残念なことに、認知度はまだまだ低いですよね。

私も、見たことあるかなーくらいのものでした。

存在を知っていると電車の車両のドアの隣についていることに気づきます。

ベビーカーや車椅子を乗せるスペースが確保されている車両についています

 ベビーカーはたたんで、抱っこして乗った方がいいの?

国土交通省が作成した「公共交通機関等におけるベビーカー利用に関する協議会とりまとめ」という文の中に

公共交通機関においてベビーカーを折りたたまずに使用できるよう取り扱うことを基本とした。

との記述があり、ベビーカーはたたまずに乗ってよいことになっています。

その理由についても、

ベビーカー使用者は、子どもの荷物などを持っており、子どもを抱っこしてベビーカーを折りたたむことは現実的に困難な場合が多く、また抱っこした状態で立ったまま公共交通機関に乗車する場合、体勢が不安定となり転倒などの危険があるため、子どもの安全性の観点からも問題がある

としています。

うん、よくわかってらっしゃる。

 

もちろん、他の電車利用者への配慮は必要ですので臨機応変にすべきですが、あかちゃんがおとなしくしてくれていて、ひどい混雑でなければ堂々とベビーカーに乗せたまま乗り込んでよさそうです!赤ちゃんと周りの方の安全を考えて、ベビーカーのタイヤをロックする事をお忘れなく。

あえて混雑の時間帯は避け、ベビーカーや車椅子の優先スペースがある車両に乗るとより安心ですね。

 

今回リンクを貼らせていただいた、「公共交通機関等におけるベビーカー利用に関する協議会とりまとめ」のPDFです。↓

https://www.mlit.go.jp/common/001032830.pdf

ベビーカーの電車の乗り降りの仕方は?

普通の段差は気にせず超えられるのに、いざ電車となると、混乱しませんか?

私は何を思ったのか、頭でのシュミレーションでは、ベビーカーをヨッコラセと赤ちゃん乗せたまま両手で抱えて持ち上げてしまいました。

 

これが正解!という公式な情報は見当たりませんでしたが、(そりゃそうか。)車いすと同じように考えればよいと思っています。(私が車いすの方が慣れてるだけ。)

つまり、乗るときは前輪を浮かせて乗り込み、後輪を押し入れる

降りる時は、ママが先に降り、後輪を浮かせて下ろし、続いて前輪を浮かせて下ろす

ベビーカーが傾くので、降りる際は、対面にするとより安心です。

電車とホームの隙間が心配な駅などでは、車掌さんがいる、一番後方車両の一番後ろの扉から入ると、手伝ってもらいやすいですね。

 

このサイト、ベビーカーではなく、車いすの介助方法ですが、図つきでわかりやすくまとめられています。後半の「段差の上り下がり」と「電車の乗り降り」が参考になりますよ。↓

車椅子の操作方法

ひなたさんの電車デビュー

急行で30分くらいかかる場所へのお出かけでした。泣いたら途中で降りることを踏まえて、3本くらい早い電車に間に合うよう駅に到着。

いつでも抱っこに切り替えられるように、抱っこ紐は自分に装着して準備万端!

駅員さんにベビーカーが置けるスペースのある車両を聞くつもりだったのですが、運良くベビーカーマークのある車両が目の前にきたので、迷わず乗り込みました。

午前10時前の電車だったので、ラッシュも落ち着き、比較的空いていました。

あやすグッズもたくさん持って行ったけど、電車の揺れが気持ちいいのか、ひなたさん爆睡。行きも帰りも30分寝てました…。

まさに拍子抜け。

毎回上手くいくとは思わないけど、電車での外出に自信がつきました。

まとめ

あかちゃんと電車でのお出かけは、慣れてないと緊張しますよね!!

事前にしっかり準備して、時間に余裕を持って行動すれば何とかなるもんだなと感じました。

あ、もちろんベビーカーの電車の乗り降りも、ひとりで難なく出来ました。

 

次は、もう少し都会へ1時間弱の乗車予定です。

はじめての電車の時は自分で自由に移動できなかったひなたさんも、今や動くのが楽しくてたまらない様子。

大人しく乗ってくれるかな…⁈

あっという間に成長して状況も変わるので、毎回ドキドキするけど、前回同様準備と余裕を忘れずに挑戦してみようと思います💦

 

お読みいただきありがとうございました。