さて、予定日まで3週間切りました。
産院でも「ここからは毎日が予定日やと思っていてくださいね」と言われました。
そうなんだ…
緊張します。
実はまだ赤ちゃんを迎えるための準備が全然進んでいません。
その中のひとつ、水通し。
お洋服も全然必要枚数足りてないけど、とりあえずやっておかねば。
でも水通しってどうやるんやろ?
調べました。
水通しって何のため?
ホルムアルデヒドを取り除く
衣服のしわを防いだり、防虫加工のために使用される化学物質です。
確かシックハウス症候群にも関連がある物質で、防腐剤として使うホルマリンと同じですよね?強力な薬品のイメージです。
水に溶けやすい性質のため、1度水通しをしておけば安心できるようです。
せっかく水通ししても他の新しい洋服と混ざってしまっては意味がないので、水通し後は別に他の衣服に触れないように保管する必要があります。
糊をとって汗の吸収を良くする
パリッとさせるために使う糊。
これがついていると吸水性が落ちて、赤ちゃんの汗を吸ってくれません。
この糊を落として吸水性を上げるためにも水通しは必要です。
洗剤は使う?
お好みらしいです。
ふんわり柔らかく、良い香りのものが良ければ使用してもよいとのこと。(赤ちゃん用のものが望ましい)
そういえばまだ赤ちゃん用洗剤買ってないな…
今回は汚れを落とす目的ではないこと、香りのよい柔軟剤にはそれなりの成分が含まれていることから、私は水のみで洗いました。
水通しやってみよう
うちの場合、まずは洗濯槽の掃除から。
気合い入れて12時間コースで。その後一度大人用タオルや服を洗剤を使わずまわしてから、やっとです。
はい、はじめ。
どうせ使い込むものなので、型崩れとか気にせず普通に洗濯機を回しました。
出来上がってすぐに外に干します。
形を整えて、ベビー用の小さなハンガーで干しました。
今日は少し曇ってるけど、風がよい感じに吹いてるので早く乾いてくれると嬉しいな。
第1弾は、安定の西松屋さんで購入したものからです。
短期間の使用なのでお安く、かつオーガニックコットンというところが気に入りました。
ところで赤ちゃん用品って、縫製が裏表逆になるように作られてるんですね!
海外製造製品なので盛大に間違えられたのかと思いました。笑
水通しのポイントは、服に付いた化学物質や糊をとって、
雑菌を繁殖させないようによく天日に当ててサッと乾かすこと!らしい。
天日にはあんまり当たらなかったけど、ま、いっか。
取り込んだ後は、他の洗っていないものと交わらないようにジップロックに入れて保管しようと思います。
お読みいただきありがとうございました。