35歳初めての育児「ひなたといっしょ」

マイペースで好奇心旺盛,仕事好きなアラフォーママ(そして妊婦)!保育士としてこども園、リハビリ専門職としてこどものデイケアで勤務中。

仕事を辞めてもできるお金のことを考えてみた。

お金のことについて考えてみた。
今回はちょっとした決意表明をしようと思います。

f:id:u-hinata:20211013095433j:plain

突然ですが、私は仕事好きです。

外に出て働くことそのものが気分転換になるし、休みを待ち遠しく思ったり、休みの日に幸せだぁ〜と感じる感覚が好きです。

お給料がもらえてお小遣いが出来るのも気兼ねなく好きなことができるし、貯蓄があると安心感も違います。

そんな私、妊娠によりまたしても仕事をやめなくてはいけません(今派遣とパートタイム勤務なので)。

悲しすぎる。

なんとかひとつでも現状を維持出来ないかと考えました。

出た結論は、
お金のことは仕事してなくても変えられるかもしれない。

前回産後の持て余した時間を使って保育士資格を取ったように、今回は「お金」の勉強を始めようと思います。
もちろん育児は続くし仕事復帰もしたいので医療福祉の勉強も続けること前提で。


今後の勉強プランは、

①図書館で本を片っ端から借りて基本を知る
②新刊本で新しい知識を入れる
③FPなど専門家にみてもらう、
又は自分でセミナー参加や資格受験をする
年内に実際動きだす

です。

今①②を始めており、まずは手軽に出来そうな基本のふるさと納税から初めてみようと思います。

え、やってないの?
とお思いの方、そうなんです。
私そのレベルなんです。

なので少し勉強するだけで、「知らない」ことで損してることが多いのを実感してます。

例えば、保育料。今6万弱払ってますが、月5000円くらい安くできた可能性が出てきました。
※もう少し勉強して2人目上手くいったら詳しく記事にしたいと思います。

教えてくれない制度多すぎるよぉ!
誰か教えといてくれよー!と嘆きたくなります。

そういえば妊娠中の制度も(自治体による)知らなくて損するとこだったんだったわ。

さらに「知ってても」「動かない」はチャンスを逃すのも実感。

私これまでも扶養内パートでも確定申告した事がありません。
でも毎回給与明細で引かれてる税金、本当は戻ってくるはずなんです。でも働き続けられるのなら、合計しても大した金額じゃないし面倒くさいからいっか〜と思いがち。

そうやって逃したお金もこれまでの分を合計すれば結構な金額になってることに気付きました。

今回はちゃんとしようと思います。
めんどくさい手続きもひとつの経験、きっと今後に生きてくると思うんです。

興味はあってもめんどくさいからと思ってたフリマアプリを使っての不用品のリサイクルにも挑戦します。

目標は在宅で、年間20万ねん出(節約含む)!



どなたか一緒に頑張りませんかー?
情報交換しましょー!

今後は妊婦さん、育児ブログ以外に節約やファイナンス系のブログも拝読させていただこうと思います。 よろしくお願いいたします。


以上決意表明でした。笑