35歳初めての育児「ひなたといっしょ」

マイペースで好奇心旺盛,仕事好きなアラフォーママ(そして妊婦)!保育士としてこども園、リハビリ専門職としてこどものデイケアで勤務中。

いまさら⁈ふるさと納税初挑戦!

家でできるお金のことを考えて、まずはふるさと納税してみることにしました。

SNSでアンケートしてみたところ(回答者52名。リア友アカなので母数少なくてすみません)、私と同年代の子持ち主婦の約半分の人がふるさと納税していました。結構多いなという印象です。


今回は超初心者の私が、疑問に思ったこと、調べてわかったことをまとめて、実際やってみた体験談を記録します。

超初心者さん、一緒にやってみましょー!
 
f:id:u-hinata:20211115133841p:plain


ふるさと納税はお金を増やすというよりも「税金を先払い」して、何もしないとただ税として徴収されてしまうお金で「返礼品」がいただけるという有難い制度。

  • 超初心者の疑問1

2千円分負担するっていうけど、それは1カ所につき?合計金額から?

2千円の自己負担があるので、2千円以上の価値のあるものを…と探しだしてふと立ち止まりました。5市町村に寄附するとして、それぞれに対して2000円分自腹なの?と。
いえ、結論をいえばすべての合計金額から2000円を差し引いた額が自己負担だそうです。
めっちゃお得やーーん!

  • 超初心者の疑問2

返礼品が一気に届いてしまうと、冷蔵庫冷凍庫がパンパンになってしまう…
返礼品の中で先行予約、返礼品が翌年の旬の時期に届くというものもあるけど、これ、今年度の控除に使えるの?

使えます!
先払いするイメージですね。返礼品は届いてないですが口座引き落としはすぐに手続きされ、ワンストップ控除の書類もすぐ送られてきました。こういう返礼品を使えば冷蔵庫容量問題も解決され、さらに来年もまだ商品が届く楽しみが残っています。わくわく。

  • 超初心者の疑問3

確定申告とかワンストップ特例制度とか面倒くさそうじゃない?

躊躇していたものの、いざやってみるとすごく簡単!
寄付する時に希望すれば、各市町村から必要書類を送ってくれるので、それに記載して送り返せばオッケー。

強いてあげるなら、マイナンバーカードをプリントアウトするのがちょっと手間かな。←数分ありゃ出来る。笑
あと、私は4市町村に寄附させていただいたのですが、そのうちの1市だけは返信用封筒に切手を貼る必要がありました。
切手を買いに行くのが手間だった!他の市は切手不要の返信用封筒を同封して下さっていたので、記入したら郵便ポストにポイっと入れるだけでしたよ。


私は、ふるさと納税サイトを使い、申し込みをしました。
サイトに必要事項を入力してマイページを作成してしまえば、ネットショッピング感覚でめちゃくちゃ簡単に納税出来ました!!
普段ネットでお買物されてる方ならサイト使うのがオススメです。


忘れちゃいけない注意事項‼️

クレジットカードを使って支払う場合、税金を納税したい人の名義のものでないといけません。私のように扶養に入っている人は、旦那さんなど税金を払っている方名義のクレジットカードを使ってくださいね。


あと、ワンストップ特例申請にもいくつか注意事項があって、5市町村以上に寄附する方や、住宅ローン控除の初年度の方などふるさと納税関係なく元々確定申告する必要のある方などは使えないので確認してくださいねー!



さて、今回の妊娠育児中の目標である資産運用する!の初級編、ふるさと納税デビューを果たしました。←大袈裟。

次は何しようかな〜

お読みいただきありがとうございました。

\\新しいふるさと納税サイト↓//
掘出し物がありそう(((o(*゚▽゚*)o)))